少しずつ、自分のペースが戻ってきたかも
そんな気持ちと一緒に撮ったのが、この一枚です

ふんわり光を集めてくれるような、白魔道士のファントムウェポン(PW)が
外地ラノシアの木漏れ日と相性がぴったりで、ついまた何枚もSSを撮ってしまいました

この白杖、クレセントアイルのF.A.T.E.やCE(クリティカルエンカウント)
黄金エリアの各地のF.A.T.E.でしか手に入らない
「デミアートマ」6種類×3個=合計18個が必要で・・・なかなか手ごわい
1回FATEを終えても、落ちない
2回目も、落ちない
3回目も・・・やっぱり、落ちない、、

「これ、ほんとに出るの、、・・・?」ってなった
「あと1種類だけなのに!」と悶えた日や
逆に「欲しいの以外ばっかり落ちるやつ〜!」って、ちょっと笑ってしまった日だったり
それがもう、まったく落ちない日なんてざらで、心がポキッと折れかけたことも
ログイン出来る日はひたすらぐるぐるクレセントアイル
最後までなかなか出なかった「碧晶のアートマ」のせいで、、

もう何度F.A.T.E.をこなしたかわかりません;
コザマル・カのF.A.T.E.も嫌になるほど消化しました
集めるのに一ヶ月近くもかかってしまって
実はブログをお休みしてしまった理由の一つにもなってたりします
でも、やっと手に入れて思ったのは「がんばってよかったなぁ」って

この白杖を最初に見せてくれたのは、なーちゃんでした
(なーちゃんは先にPWを取得していたので)
武器の情報ログを流してもらって、試着させてもらってたんだけど
初めてあのランタンがついてる白杖「ファントムウェポン(PW)」を見たとき
ただの光る武器じゃなくて
このファントムウェポンはなんだか特別に感じて・・・
やさしい光がぽわっと灯る感じや、ちょっといやかなり癒し系で、やわらかな存在感
しかもモチーフにハートとか!

やばい、この白杖絶対に欲しい・・・!
そこから、なが〜いアートマ集め地獄が始まったんですよね・・(ほんと長かった)


今こうして、やっと手にしたごほうびを眺めながら
また少し「書きたいな」って思えたのは
やっぱりこのヴィエラくんと過ごす時間が、楽しくて、心地いいからかもしれないなぁと



これからは、こんなふうに自分の「好き」を
少しずつ形にできたらいいなって思っています
またのぞいてもらえたら、うれしいです、ありがとう

ちなみに今は、次のミラプリを考え中
この白杖に似合う装備・・・なにがいいかな~
追記:今回の白魔道士のファントムウェポン(PW)は
染色1に「シャインゴールド」
染色2に「モスグリーン」で染めてみました
ほんのりきらめくゴールドと優しく馴染むようなグリーンで
自然の光の中でふんわり溶け込むような、この色合いがとてもお気に入りです